-
小久 保純, 池田 晃治, 水沼 裕光, 小石 沢正, 須藤 憲一
人工臓器
1992年
21 巻
5 号
1375-1376
発行日: 1992/10/15
公開日: 2011/10/07
ジャーナル
フリー
植込み式心臓ペースメーカー使用患者が, 万引等の防犯探知装置により突然死する可能性があるとの報告を機に, 本邦で使用の多い図書管理システムや万引防犯装置によるペースメーカーへの影響の有無の実験を試みた. これまで当施設で実施した実験(放射線照射, MRI, 電気メス, 砕石装置など)より, 予想されるペースメーカーへの影響として(1)false inhibition, (2)EMI protection, (3)プログラム自動変更, telemetry機能障害, (4)back-up Pacing, (5)回路の破損, などが考慮された. 実験に使用したペースメーカーはhardwareおよびsoftwareを含みVVI37, DDD17, VVIR3, の計57台であり, これら装置についてそれぞれ(1)~(5)を観察したが, いずれも反応を示すペースメーカーはなかった. 実験結果より, 防犯探知システムはペーシング機能に影響を与えず, 一応安全と判断された.
抄録全体を表示
-
相崎 雅弘, 井手 博文, 小石沢 正, 渡辺 寛, 江上 純, 小久保 純, 藤木 達雄, 野中 健史, 戸成 邦彦, 有村 康夫, 池田 晃治, 須藤 憲一
杏林医学会雑誌
1994年
25 巻
1 号
156-157
発行日: 1994/03/31
公開日: 2017/02/13
ジャーナル
フリー
-
森田 裕, 水野 明, 池田 晃治, 須藤 憲一, 小玉 仁, 海野 透理, 林 信成, 田所 雅克, 野口 顕一, 小久保 純
杏林医学会雑誌
1990年
21 巻
1 号
149-150
発行日: 1990/03/31
公開日: 2017/02/13
ジャーナル
フリー
-
土岡 弘通
人工臓器
1979年
8 巻
6 号
784
発行日: 1979/12/15
公開日: 2011/10/07
ジャーナル
フリー
-
除 慧娟, 井手 博文, 小石沢 正, 渡辺 寛, 江上 純, 相崎 雅弘, 小久保 純, 野中 健史, 藤木 達雄, 戸成 邦彦, 有村 康夫, 池田 晃治, 須藤 憲一
杏林医学会雑誌
1994年
25 巻
1 号
156-
発行日: 1994/03/31
公開日: 2017/02/13
ジャーナル
フリー
-
有村 康夫, 井手 博文, 小石沢 正, 渡辺 寛, 江上 純, 相崎 雅弘, 小久保 純, 野中 健史, 藤木 達雄, 戸成 邦彦, 池田 晃治, 須藤 憲一
杏林医学会雑誌
1994年
25 巻
1 号
156-
発行日: 1994/03/31
公開日: 2017/02/13
ジャーナル
フリー
-
藤木 達雄, 須藤 憲一, 小石沢 正, 柳沢 肇, 海野 透理, 林 信成, 野口 顕一, 田所 雅克, 小久保 純, 野中 健二, 藤倉 知子, 池田 晃治, 水野 明
杏林医学会雑誌
1991年
22 巻
1 号
72-
発行日: 1991/03/31
公開日: 2017/02/13
ジャーナル
フリー
-
野中 健史, 須藤 憲一, 小石沢 正, 柳沢 肇, 海野 透理, 林 信成, 野口 顕一, 田所 雅克, 小久保 純, 藤木 達雄, 藤倉 知子, 池田 晃治, 水野 明
杏林医学会雑誌
1991年
22 巻
1 号
72-
発行日: 1991/03/31
公開日: 2017/02/13
ジャーナル
フリー
-
田所 雅克, 水野 明, 池田 晃治, 須藤 憲一, 森田 裕, 小玉 仁, 海野 透理, 林 信成, 野口 顕一, 小久保 純
杏林医学会雑誌
1990年
21 巻
1 号
149-
発行日: 1990/03/31
公開日: 2017/02/13
ジャーナル
フリー
-
小久保 純, 水野 明, 池田 晃治, 須藤 憲一, 森田 裕, 小玉 仁, 海野 透理, 林 信成, 田所 雅克, 野口 顕一
杏林医学会雑誌
1990年
21 巻
1 号
149-
発行日: 1990/03/31
公開日: 2017/02/13
ジャーナル
フリー
-
那須 由美子, 池田 晃治, 石田 良一, 佐藤 政弥, 本田 克彦, 笹川 成, 戸成 邦彦, 藤木 達雄, 林 信成, 江上 純, 渡辺 寛, 小石沢 正, 井出 博文, 須藤 憲一
杏林医学会雑誌
1995年
26 巻
1 号
105-
発行日: 1995/03/31
公開日: 2017/02/13
ジャーナル
フリー
-
佐藤 政弥, 井出 博文, 小石沢 正, 渡辺 寛, 江上 純, 林 信成, 藤木 達雄, 戸成 邦彦, 笹川 成, 本田 克彦, 石田 良一, 那須 由美子, 池田 晃治, 須藤 憲一
杏林医学会雑誌
1995年
26 巻
1 号
105-
発行日: 1995/03/31
公開日: 2017/02/13
ジャーナル
フリー
-
藤倉 知子, 須藤 憲一, 小石沢 正, 柳沢 肇, 海野 透理, 林 信成, 田所 雅克, 野口 顕一, 小久保 純, 藤木 達雄, 野中 健史, 池田 晃治, 水野 明
杏林医学会雑誌
1991年
22 巻
1 号
72-73
発行日: 1991/03/31
公開日: 2017/02/13
ジャーナル
フリー
-
除 慧娟, 井出 博文, 小石沢 正, 林 信成, 江上 純, 渡辺 寛, 藤木 達雄, 戸成 邦彦, 池田 晃治, 須藤 憲一, 阿波 彰一, 小林 宗光, 安藤 靖
杏林医学会雑誌
1995年
26 巻
1 号
105-106
発行日: 1995/03/31
公開日: 2017/02/13
ジャーナル
フリー
-
有村 康夫, 小石沢 正, 津田 京一郎, 林 信成, 小野 稔, 小久保 純, 野中 健史, 藤木 達雄, 戸成 邦彦, 笹川 成, 本田 克彦, 佐藤 政弥, 池田 晃治, 須藤 憲一
杏林医学会雑誌
1993年
24 巻
1 号
155-156
発行日: 1993/03/31
公開日: 2017/02/13
ジャーナル
フリー
-
戸成 邦彦, 小石沢 正, 林 信成, 田所 雅克, 野中 健史, 藤木 達雄, 藤倉 知子, 笹川 成, 本田 克彦, 池田 晃治, 須藤 憲一
杏林医学会雑誌
1992年
23 巻
1 号
128-129
発行日: 1992/03/31
公開日: 2017/02/13
ジャーナル
フリー
-
林 信成, 水野 明, 池田 晃治, 須藤 憲一, 中込 恵美子, 浜田 芳郎, 森田 裕, 水沼 裕光, 海野 透理, 田所 雅克, 野口 顕一
杏林医学会雑誌
1989年
20 巻
1 号
118-119
発行日: 1989/03/31
公開日: 2017/02/13
ジャーナル
フリー
-
藤堂 景茂, 石田 卓也, 池田 晃治, 岩 喬, 和田 寿郎
心臓
1969年
1 巻
10 号
1035-1040
発行日: 1969/10/01
公開日: 2013/05/24
ジャーナル
フリー
-
石橋 修, 越川 雅宏, 豊田 道明, 酒寄 享, 中込 恵美子, 塚越 茂, 池田 晃治, 光岡 洋, 仲勝 信
人工臓器
1981年
10 巻
1 号
146-149
発行日: 1981/02/15
公開日: 2011/10/07
ジャーナル
フリー
Utilizing the introducer set, developed by Littleford, attempts were made to implant the permanent endocardial electrode in 16 patients through the subclavian vein puncture. This techniq is easy and safe with a little technical practice. In only one patient, we were unable to puncture the subclavian vain. The complication were one pneumothorax, one electrode tip dislocation, one accidental subclavian artery puncture and in same case unable to remove J-guide wire. However, these complications were treated subsequently without serious sequelae.
Subclavian vein puncture method is alternative to cutdown of cephalic vein for insertion of the pacemaker electrode.
抄録全体を表示
-
酒寄 享, 石橋 修, 塚越 茂, 越川 雅宏, 豊田 道明, 中込 恵美子, 池田 晃治
杏林医学会雑誌
1981年
12 巻
1 号
76-
発行日: 1981/03/30
公開日: 2017/02/13
ジャーナル
フリー