詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "消防施設工事業"
7件中 1-7の結果を表示しています
  • 韓国の建設関連法律の契約関連項目の分析を中心に
    趙 宰 庸, 古阪 秀三
    日本建築学会計画系論文集
    2015年 80 巻 716 号 2293-2301
    発行日: 2015年
    公開日: 2015/11/11
    ジャーナル フリー
     Although nominated subcontractor system in which an employer nominates a specialist contractor is widely used all across the world, it does not exist in Korea as separated construction procurement system in which electrical works and communication works are separately nominated is widely used.
     The purpose of this study is to clarify the structure of separated construction procurement system and coordination problems that can arise through analysis of legislations related to separated construction procurement in Korea. As the result, this study elucidated that though Korea made it mandatory to separately employ electrical works and communication works to guarantee the quality of specialized works from 1970s, standards of related legal articles are different from one another. Second, the study made clear the principal agents of design work, supervision work and construction work. Lastly, study revealed the contradiction that while responsible supervision is conducted in the coordination regarding design work, supervision work and construction work for public works, general contractors conduct construction coordination in private works.
  • 照明学会雑誌
    1971年 55 巻 7 号 406-412
    発行日: 1971/07/25
    公開日: 2011/07/19
    ジャーナル フリー
  • 照明学会雑誌
    1971年 55 巻 7 号 341-346
    発行日: 1971/07/25
    公開日: 2011/07/19
    ジャーナル フリー
  • 李 義平, 大谷 英雄
    安全工学
    2009年 48 巻 1 号 41-53
    発行日: 2009/02/15
    公開日: 2016/10/31
    ジャーナル フリー

    2008 年1 月7 日に韓国の冷凍倉庫で40 名が死亡するという大規模な火災が発生した.日本においても類似の火災が発生しており,この事故は冷凍倉庫火災の様相を知るための貴重な事例である.本報では火災発生直後の状況から鎮火後の調査まで詳細に記述されている.この報告が冷凍倉庫の防災対策の立案の参考になれば幸いである.

  • ミクロデータに基づく建設業の構造分析 その1
    岩松 準
    日本建築学会計画系論文集
    2013年 78 巻 683 号 177-183
    発行日: 2013/01/30
    公開日: 2013/05/30
    ジャーナル フリー
    In the recent Japan, some statistics and results of investigations which cover plenty of construction companies become available in the form of digital data. This research uses them, and analyzes and understands the overall picture of Japan's construction industry. Especially in this analysis, the Business-Evaluation results (BERs) created and released under the Construction Business Act is used mainly. Since most public purchasers use this evaluation, many of construction companies take it every year. The number of micro data obtained as of March 2012 was 147,152. The contents of data released are corporate profiles, evaluation points, amount of completed works and number of engineers, labor welfare situations, and financial conditions.
    The coverage of BERs is examined by contrast with the Construction License information or the total value of completed work amount of the Statistics on Construction Undertaken. This analysis is conducted according to prefectures or construction work types. In some construction work types, it turned out that the coverage of BERs is comparatively high. The concentration ratios are calculated on the main construction work types with high value of coverage.
  • 浜田 成一, 貝戸 清之, 杉原 栄作, 水谷 大二郎
    土木学会論文集F4(建設マネジメント)
    2021年 77 巻 1 号 135-152
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/07/20
    ジャーナル フリー

     社会基盤施設を対象とする公共工事は,時系列的に直轄工事,直営工事,分業化工事という3種類の工事形態に区分される.いずれの工事形態であっても,建設工事を実施するためには,施工管理技術と施工要素技術が求められる.高度経済成長期以降,元請負業者と下請負業者との下請契約を通して,直営工事から分業化工事に工事形態が推移してきた.この過程において,元請負業者が保有していた施工要素技術が下請負業者に移行し,元請負業者が施工管理技術を,下請負業者が施工要素技術を保有する分業化体制が確立した.本研究では,元請負業者の施工要素技術が低下(空洞化)し,それが下請負業者に移行した実態と時期,さらに空洞化が今日においても継続している事実をアンケート調査などの分析を通して明らかにする.

  • 浜田 成一, 杉原 栄作, 貝戸 清之, 水谷 大二郎
    土木学会論文集F4(建設マネジメント)
    2016年 72 巻 3 号 84-101
    発行日: 2016年
    公開日: 2016/10/20
    ジャーナル フリー
     建設業法上,建設企業は総合工事企業と専門工事企業に分類される.本研究では,老朽化が進む社会基盤施設に対する維持・修繕工事の需要の増加と,資本金階層別の建設企業の維持・修繕工事の受注件数や請負契約金額に関して,統計調査データの分析やヒアリング調査を実施し,一般的な維持・修繕工事の大半は,資本金1,000万円以上5,000万円未満の専門工事企業が受注していることを明らかにした.さらに,1)官公需法の下では維持・修繕工事において専門工事企業が中心的な役割を担うこと,2)それにより維持・修繕工事の不完備性を軽減し得ること,3)発注方式として,設計・施工一括発注方式が望ましいことを述べた.一方で,専門工事企業には技術の専門性のみならず,維持・修繕工事全体を管理する総合技術力が要求されることに言及した.
feedback
Top