Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
詳細検索結果
J-STAGEトップ
/
検索結果
検索条件に該当する記事が見つかりません。
キーワードを入力してください
すべての検索条件をリセット
検索フィルタ
すべての検索フィルターをリセットする
資料種別
ジャーナル (166)
会議録・要旨集
研究報告書・技術報告書
解説誌・一般情報誌
その他
リセット
査読有無
査読あり (136)
リセット
記事属性
新着
早期公開
本文(HTML形式)
電子付録
リセット
認証
フリー (166)
オープンアクセス (2)
認証あり
リセット
資料名
史学雑誌 (82)
西洋史学 (19)
現代史研究 (7)
社会経済史学 (7)
Revue japonaise de didactique du français (5)
リセット
分野
人文・社会科学系
人類学・史学・地理学 (125)
経済学・経営学 (19)
法学・政治学 (17)
文学・言語学・芸術学 (14)
心理学・教育学 (14)
リセット
著者
[記載なし] (9)
渡辺 和行 (7)
中野 隆生 (3)
安原 義仁 (3)
日本政治学会文献委員会 (3)
リセット
発行年
2008 年 (14)
2007 年 (13)
2004 年 (9)
2005 年 (9)
1991 年 (7)
リセット
ライセンス
表示(CC BY)
表示-継承(CC BY-SA)
表示-改変禁止(CC BY-ND)
表示-非営利(CC BY-NC)
表示-非営利-継承(CC BY-NC-SA)
表示-非営利-改変禁止(CC BY-NC-ND)
その他
リセット
データリポジトリ
外部データリポジトリの登録がある記事を絞り込むことができます。
J-STAGE Data
その他
リセット
お気に入り検索に追加
以下の条件での結果を表示する:
検索条件を変更
クエリ検索:
"渡辺和行"
166件中 1-20の結果を表示しています
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
並べ替え
ヒット率
発行日[新しい順]
発行日[古い順]
公開日[新しい順]
公開日[古い順]
資料名順
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
>
>|
表示
10
20
50
件
谷川稔,
渡辺和行
編著, 『近代フランスの歴史』, 京都, ミネルヴァ書房, 366p.
野崎 次郎
Revue japonaise de didactique du français
2007年 2 巻 2 号 85-88
発行日: 2007/10/27
公開日: 2017/10/14
DOI
https://doi.org/10.24495/rjdf.2.2_85
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(659K)
渡辺和行
, 2007, 『エトランジェのフランス史 国民・移民・外国人』, 東京, 山川出版社, 199 p.
中條 健志
Revue japonaise de didactique du français
2008年 3 巻 2 号 101-102
発行日: 2008/10/11
公開日: 2017/10/14
DOI
https://doi.org/10.24495/rjdf.3.2_101
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1270K)
エリート中等教育の比較社会史の試み : 橋本伸也ほか著, 『エリート教育』, 望田幸男・村岡健次監修, 近代ヨーロッパの探求4、橋本伸也・藤井泰・
渡辺和行
・進藤修一・安原義仁著, 『エリート教育』, ミネルヴァ書房, 2001年
今井 重孝
近代教育フォーラム
2001年 10 巻 295-298
発行日: 2001/09/14
公開日: 2017/08/10
DOI
https://doi.org/10.20552/hets.10.0_295
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(674K)
目次
西洋史学
2004年 215 巻 0-
発行日: 2004年
公開日: 2022/04/01
DOI
https://doi.org/10.57271/shsww.215.0_0
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(213K)
目次
西洋史学
2004年 214 巻 0-
発行日: 2004年
公開日: 2022/04/01
DOI
https://doi.org/10.57271/shsww.214.0_0
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(213K)
目次
西洋史学
2003年 210 巻 0-
発行日: 2003年
公開日: 2022/04/01
DOI
https://doi.org/10.57271/shsww.210.0_0
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(236K)
目次
西洋史学
2005年 219 巻 0-
発行日: 2005年
公開日: 2022/04/01
DOI
https://doi.org/10.57271/shsww.219.0_0
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(590K)
南 祐三著『ナチス・ドイツとフランス右翼―パリの週刊紙『ジュ・スイ・パルトゥ』によるコラボラシオン―』(彩流社,2015 年)
加藤 克夫
現代史研究
2015年 61 巻 55-60
発行日: 2015/12/21
公開日: 2018/06/28
DOI
https://doi.org/10.20794/gendaishikenkyu.61.0_55
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(581K)
一般(現代,ヨーロッパ,二〇〇七年の歴史学界-回顧と展望-)
渡辺 和行
史学雑誌
2008年 117 巻 5 号 1003-1005
発行日: 2008/05/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.117.5_1003
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(348K)
宮下雄一郎『フランス再興と国際秩序の構想―第二次世界大戦期の政治と外交―』(勁草書房,2016 年)
剣持 久木
現代史研究
2017年 63 巻 49-56
発行日: 2017/12/22
公開日: 2020/11/26
DOI
https://doi.org/10.20794/gendaishikenkyu.63.0_49
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(561K)
渡辺和行
著, 『近代フランスの歴史学と歴史家-クリオとナショナリズム-』, ミネルヴァ書房, 2009年10月, vi+446頁, 6,000円+税
廣田 功
社会経済史学
2012年 78 巻 1 号 155-157
発行日: 2012/05/25
公開日: 2017/06/10
DOI
https://doi.org/10.20624/sehs.78.1_155
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(512K)
渡辺和行
著, 『エトランジェのフランス史-国民・移民・外国人-』(ヒストリア026), 山川出版社, 二〇〇七・六刊, B6, 一九九頁, 一五〇〇円
清水 領
史学雑誌
2007年 116 巻 12 号 1975-1976
発行日: 2007/12/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.116.12_1975
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(255K)
編集後記・奥付
西洋史学
2011年 244 巻 80-
発行日: 2011年
公開日: 2022/04/22
DOI
https://doi.org/10.57271/shsww.244.0_80
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(434K)
一般(近代,ヨーロッパ,2006年の歴史学界-回顧と展望-)
山崎 耕一
史学雑誌
2007年 116 巻 5 号 939-941
発行日: 2007/05/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.116.5_939
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(341K)
お知らせ・編集後記・奥付
西洋史学
2008年 231 巻 94-
発行日: 2008年
公開日: 2022/04/20
DOI
https://doi.org/10.57271/shsww.231.0_94
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(491K)
ロバート・O・パクストン著,
渡辺和行
・剣持久木訳, 『ヴィシー時代のフランス-対独協力と国民革命 一九四〇-一九四四-』, 柏書房, 二〇〇四・七刊, A5, 四二三頁, 五二〇〇円
松沼 美穂
史学雑誌
2005年 114 巻 4 号 543-
発行日: 2005/04/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.114.4_543
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(153K)
田崎直美著『抵抗と適応のポリトナリテ―ナチス占領下のフランス音楽』(アルテスパブリッシング,2022 年)
辻 英史
現代史研究
2022年 68 巻 33-39
発行日: 2022/12/28
公開日: 2025/05/20
DOI
https://doi.org/10.20794/gendaishikenkyu.68.0_33
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(614K)
K・ヤーラオシュ編望田幸男・安原義仁・橋本伸也監訳「高等教育の変貌1860-1930拡張・多様化・機会開放・専門職化」
安原 義仁
比較教育学研究
2001年 2001 巻 27 号 239
発行日: 2001/06/22
公開日: 2011/01/27
DOI
https://doi.org/10.5998/jces.2001.239
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(90K)
目次
西洋史学
2020年 269 巻 -1-
発行日: 2020年
公開日: 2024/05/11
DOI
https://doi.org/10.57271/shsww.269.0_-1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(597K)
川越修・矢野久編, 『ナチズムのなかの20世紀』, 柏書房, 2002年4月, 329頁, 2,800円
望田 幸男
社会経済史学
2004年 70 巻 2 号 245-247
発行日: 2004/07/25
公開日: 2017/08/09
DOI
https://doi.org/10.20624/sehs.70.2_245
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(461K)
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
>
>|
表示
10
20
50
件
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら