千葉県北東部に位置する広域営農団地農道整備事業東総台地2期地区は, 谷津が発達している東総台地上に10基の橋梁が計画されており, 現在5基の橋梁が完成している。従来コンクリート橋は現場作業が多く, 床版型枠作業や床版および地覆鉄筋作業の煩雑さなどが高所作業ということもあって問題となっていた。PCコンポ橋は工場でプレキャスト化された部材を多用し, 現場施工の省力化, 工期の短縮, 高品質化を目指したNETISにも登録されている工法である。本報では当地区の8号橋で採用したPCコンポ橋の施工状況, および施工を通してのPCコンポ橋の評価について紹介する。
抄録全体を表示