Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
詳細検索結果
J-STAGEトップ
/
検索結果
検索条件に該当する記事が見つかりません。
キーワードを入力してください
すべての検索条件をリセット
検索フィルタ
すべての検索フィルターをリセットする
資料種別
ジャーナル (50)
会議録・要旨集
研究報告書・技術報告書 (2)
解説誌・一般情報誌
その他
リセット
査読有無
査読あり (26)
リセット
記事属性
新着
早期公開
本文(HTML形式)
電子付録
リセット
認証
フリー (48)
オープンアクセス
認証あり (4)
リセット
資料名
史学雑誌 (15)
社会経済史学 (14)
歴史と経済 (6)
論集きんせい (3)
交通史研究 (2)
リセット
分野
人文・社会科学系
人類学・史学・地理学 (34)
経済学・経営学 (26)
法学・政治学 (8)
学際科学系
学際科学 (5)
ライフ系
農学・食品科学 (9)
リセット
著者
[記載なし] (7)
前田 廉孝 (2)
多和田 雅保 (2)
中丸 貴史 (1)
丸山 美季 (1)
リセット
発行年
2021 年 (5)
2013 年 (4)
2017 年 (4)
2018 年 (4)
2002 年 (3)
リセット
ライセンス
表示(CC BY)
表示-継承(CC BY-SA)
表示-改変禁止(CC BY-ND)
表示-非営利(CC BY-NC)
表示-非営利-継承(CC BY-NC-SA)
表示-非営利-改変禁止(CC BY-NC-ND)
その他
リセット
データリポジトリ
外部データリポジトリの登録がある記事を絞り込むことができます。
J-STAGE Data
その他
リセット
お気に入り検索に追加
以下の条件での結果を表示する:
検索条件を変更
クエリ検索:
"荒武賢一朗"
52件中 1-20の結果を表示しています
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
並べ替え
ヒット率
発行日[新しい順]
発行日[古い順]
公開日[新しい順]
公開日[古い順]
資料名順
|<
<
1
2
3
>
>|
表示
10
20
50
件
新「尼崎市史」
書評
荒武 賢一朗, 人見 佐知子, 武田 壽夫, 森本 米紀
地域史研究
2017年 2017 巻 117 号 169-188
発行日: 2017年
公開日: 2021/11/21
DOI
https://doi.org/10.51055/chiikishikenkyu.2017.117_169
研究報告書・技術報告書
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
荒武賢一朗
「市史のつくり方-深化する尼崎の歴史-」 人見佐知子「『新市史』を通して考える-自治体史をめぐる歴史実践」 武田壽夫「『新市史』をひもとく」 森本米紀「書評『尼崎の歴史ダイジェスト版』-『分かりやすく、コンパクトに』をめぐって」
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1446K)
荒武賢一朗
編『近世日本の貧困と医療』
大杉 由香
歴史と経済
2021年 64 巻 1 号 53-55
発行日: 2021/10/30
公開日: 2023/10/30
DOI
https://doi.org/10.20633/rekishitokeizai.64.1_53
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(768K)
古文書がつなぐ人と地域―これからの歴史資料保全活動―
荒武賢一朗、高橋陽一編著、東北大学出版会、2019年9月刊、四六判、167頁、2,500円+税
川上 真理
アーカイブズ学研究
2020年 32 巻 91-93
発行日: 2020/06/30
公開日: 2021/07/16
DOI
https://doi.org/10.32239/archivalscience.32.0_91
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(847K)
荒武賢一朗
編, 『近世史研究と現代社会』, 清文堂出版, 2011年4月, vi+263頁, 5,600円+税
神立 孝一
社会経済史学
2013年 78 巻 4 号 623-625
発行日: 2013/02/25
公開日: 2017/06/10
DOI
https://doi.org/10.20624/sehs.78.4_623
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(489K)
2021年度(第90回)社会経済史学会全国大会記録
社会経済史学
2022年 87 巻 4 号 429-431
発行日: 2022年
公開日: 2022/03/04
DOI
https://doi.org/10.20624/sehs.87.4_429
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(173K)
近世八 流通・交通(日本)(二〇〇三年の歴史学界 : 回顧と展望)
斎藤 善之
史学雑誌
2004年 113 巻 5 号 717-720
発行日: 2004/05/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.113.5_717
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(512K)
社会経済史学(86巻1~4号)総目次
社会経済史学
2021年 86 巻 4 号 386-387
発行日: 2021年
公開日: 2021/03/06
DOI
https://doi.org/10.20624/sehs.86.4_386
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(143K)
鹿野嘉昭著, 『藩札の経済学』, 東洋経済新報社, 2011年3月, 口絵写真8頁, xiii+247頁, 3,800円+税
岩橋 勝
社会経済史学
2013年 78 巻 4 号 621-623
発行日: 2013/02/25
公開日: 2017/06/10
DOI
https://doi.org/10.20624/sehs.78.4_621
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(566K)
2019年学界展望 歴史地理 近世以前
阿部 美香
人文地理
2020年 72 巻 3 号 287-290
発行日: 2020年
公開日: 2020/10/27
DOI
https://doi.org/10.4200/jjhg.72.03_287
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(760K)
社会経済史学(83巻1~4号)総目次
社会経済史学
2018年 83 巻 4 号 573-575
発行日: 2018年
公開日: 2020/02/25
DOI
https://doi.org/10.20624/sehs.83.4_573
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(193K)
2020年度(第89回)社会経済史学会全国大会記録
社会経済史学
2021年 86 巻 4 号 383-385
発行日: 2021年
公開日: 2021/03/06
DOI
https://doi.org/10.20624/sehs.86.4_383
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(190K)
社会経済史学(82巻1~4号)総目次
社会経済史学
2017年 82 巻 4 号 445-448
発行日: 2017年
公開日: 2019/02/27
DOI
https://doi.org/10.20624/sehs.82.4_445
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(198K)
2015年度(第84回)社会経済史学会全国大会記録
社会経済史学
2016年 81 巻 4 号 629-631
発行日: 2016年
公開日: 2018/02/25
DOI
https://doi.org/10.20624/sehs.81.4_629
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(188K)
近世 一二 環境・景観・地図(日本,2005年の歴史学界-回顧と展望-)
鳴海 邦匡
史学雑誌
2006年 115 巻 5 号 738-740
発行日: 2006/05/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.115.5_738
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(442K)
『論集きんせい』第一~三〇号総目次
論集きんせい
2008年 30 巻 81-86
発行日: 2008年
公開日: 2025/08/01
DOI
https://doi.org/10.51005/kinseishikenkyukai.30.0_81
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(729K)
Masayuki Tanimoto & R. Bin Wong (eds.) .
Public Goods Provision in the Early Modern Economy : Comparative Perspectives from Japan, China, and Europe
金澤 周作
歴史と経済
2021年 63 巻 4 号 39-42
発行日: 2021/07/30
公開日: 2023/07/30
DOI
https://doi.org/10.20633/rekishitokeizai.63.4_39
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(852K)
三谷博著『日本史のなかの「普遍」―比較から考える「明治維新」―』
小林 延人
歴史と経済
2021年 63 巻 4 号 44-47
発行日: 2021/07/30
公開日: 2023/07/30
DOI
https://doi.org/10.20633/rekishitokeizai.63.4_44
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(813K)
近世 三 産業と流通(日本,2006年の歴史学界-回顧と展望-)
多和田 雅保
史学雑誌
2007年 116 巻 5 号 719-722
発行日: 2007/05/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.116.5_719
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(443K)
渡辺尚志編, 『畿内の豪農経営と地域社会』, 思文閣出版, 2008年, iv+500頁
谷本 雅之
歴史と経済
2010年 52 巻 4 号 73-75
発行日: 2010/07/30
公開日: 2017/08/30
DOI
https://doi.org/10.20633/rekishitokeizai.52.4_73
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(516K)
編集後記
論集きんせい
2018年 40 巻 115
発行日: 2018年
公開日: 2025/08/01
DOI
https://doi.org/10.51005/kinseishikenkyukai.40.0_115
ジャーナル
認証あり
PDF形式でダウンロード
(759K)
|<
<
1
2
3
>
>|
表示
10
20
50
件
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら