Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
詳細検索結果
J-STAGEトップ
/
検索結果
検索条件に該当する記事が見つかりません。
キーワードを入力してください
すべての検索条件をリセット
検索フィルタ
すべての検索フィルターをリセットする
資料種別
ジャーナル (102)
会議録・要旨集
研究報告書・技術報告書 (1)
解説誌・一般情報誌
その他
リセット
査読有無
査読あり (82)
リセット
記事属性
新着
早期公開
本文(HTML形式)
電子付録
リセット
認証
フリー (103)
オープンアクセス (1)
認証あり
リセット
資料名
史学雑誌 (38)
軍記と語り物 (13)
西洋史学 (12)
オリエント (7)
法制史研究 (7)
リセット
分野
人文・社会科学系
人類学・史学・地理学 (67)
文学・言語学・芸術学 (20)
法学・政治学 (12)
経済学・経営学 (9)
社会学 (6)
リセット
著者
野口 実 (3)
上横手 雅敬 (2)
保立 道久 (2)
大月 康弘 (2)
川合 康 (2)
リセット
発行年
1985 年 (4)
1988 年 (4)
1993 年 (4)
1999 年 (4)
2005 年 (4)
リセット
ライセンス
表示(CC BY)
表示-継承(CC BY-SA)
表示-改変禁止(CC BY-ND)
表示-非営利(CC BY-NC)
表示-非営利-継承(CC BY-NC-SA)
表示-非営利-改変禁止(CC BY-NC-ND)
その他
リセット
データリポジトリ
外部データリポジトリの登録がある記事を絞り込むことができます。
J-STAGE Data
その他
リセット
お気に入り検索に追加
以下の条件での結果を表示する:
検索条件を変更
クエリ検索:
"軍事貴族"
103件中 1-20の結果を表示しています
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
並べ替え
ヒット率
発行日[新しい順]
発行日[古い順]
公開日[新しい順]
公開日[古い順]
資料名順
|<
<
1
2
3
4
5
6
>
>|
表示
10
20
50
件
高橋昌明著『武士の成立 武士像の創出』(東京大学出版会 一九九九・一一刊 A5 三四六頁 五二〇〇円)
カール フライデー
史学雑誌
2000年 109 巻 11 号 2066-2074
発行日: 2000/11/20
公開日: 2017/11/30
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.109.11_2066
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(918K)
『今昔物語集』に見える「兵ノ心バヘ」(1)
源頼信の場合
児玉 正幸
密教文化
1993年 1993 巻 183 号 66-83
発行日: 1993/08/30
公開日: 2010/03/12
DOI
https://doi.org/10.11168/jeb1947.1993.183_66
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1226K)
アレクシオス1世とビザンツ
軍事貴族
コムネノス朝支配体制の組織原理
根津 由喜夫
西洋史学
1988年 151 巻 1-
発行日: 1988年
公開日: 2024/07/03
DOI
https://doi.org/10.57271/shsww.151.0_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(8450K)
(書評)石井進著「「中世成立期軍制研究の一視点―国衙を中心とする軍事力組織について―」(史学雑誌第七八編第一二号)」
上横手 雅敬
法制史研究
1971年 1971 巻 21 号 223-225
発行日: 1972/03/30
公開日: 2009/11/16
DOI
https://doi.org/10.5955/jalha.1971.223
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(181K)
(ノート)11世紀における小アジアのビザンツ貴族
小田 昭善
西洋史学
1986年 144 巻 56-
発行日: 1986年
公開日: 2024/06/26
DOI
https://doi.org/10.57271/shsww.144.0_56
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(7129K)
高橋昌明著, 『武士の成立 武士像の創出』, 東京大学出版会, 1999年11月, 346頁, 5,200円
井原 今朝男
社会経済史学
2001年 67 巻 1 号 87-89
発行日: 2001/05/25
公開日: 2017/06/16
DOI
https://doi.org/10.20624/sehs.67.1_87
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(504K)
ヨーロッパ : 中世 : 東欧(一九八七年の歴史学界 : 回顧と展望)
森安 達也
史学雑誌
1988年 97 巻 5 号 919-921
発行日: 1988/05/20
公開日: 2017/11/29
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.97.5_919
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(359K)
共同研究 日本中世初期権力構造の諸問題
国衙軍制の形成序説
戸田 芳實
法制史研究
1970年 1970 巻 20 号 133-142
発行日: 1971/03/30
公開日: 2009/11/16
DOI
https://doi.org/10.5955/jalha.1970.133
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(530K)
木村英一著『鎌倉時代公武関係と六波羅探題』
佐藤 雄基
法制史研究
2018年 67 巻 324-330
発行日: 2018/03/30
公開日: 2023/11/30
DOI
https://doi.org/10.5955/jalha.67.324
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1541K)
海老澤衷・近藤成一・甚野尚志編『朝河貫一と日欧中世史研究』
西村 安博
法制史研究
2019年 68 巻 153-158
発行日: 2019/03/30
公開日: 2025/02/26
DOI
https://doi.org/10.5955/jalha.68.153
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2596K)
アンダルス社会から封建社会へ : 農村社会構造研究とレコンキスタの新解釈
黒田 祐我
史学雑誌
2009年 118 巻 10 号 1800-1824
発行日: 2009/10/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.118.10_1800
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2213K)
ヨーロッパ : 中世 : 東欧(一九八九年の歴史学界 : 回顧と展望)
細川 滋
史学雑誌
1990年 99 巻 5 号 944-947
発行日: 1990/05/20
公開日: 2017/11/29
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.99.5_944
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(446K)
大塚徳郎著『みちのくの古代史都人と現地人』, 刀水書房, 一九八四・七刊, A5, 二八四頁
小口 雅史
史学雑誌
1984年 93 巻 11 号 1816-1817
発行日: 1984/11/20
公開日: 2017/11/29
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.93.11_1816
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(229K)
列島を翔ける河内源氏
野口 実
軍記と語り物
2015年 51 巻 1-10
発行日: 2015/03/31
公開日: 2024/12/20
DOI
https://doi.org/10.60342/gunkitokatarimono.51.0_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(484K)
所 功編『三代御記逸文集成』, 国書刊行会, 一九八二・一〇刊, A5, 四三八頁
森田 悌
史学雑誌
1983年 92 巻 7 号 1224-1225
発行日: 1983/07/20
公開日: 2017/11/29
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.92.7_1224
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(244K)
坂東平氏と『平家物語』
―上総広常・『源平闘諍録』・畠山重忠のことなど―
野口 実
軍記と語り物
2002年 38 巻 3-15
発行日: 2002/03/31
公開日: 2024/12/20
DOI
https://doi.org/10.60342/gunkitokatarimono.38.0_3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(607K)
為朝論の系譜とその変遷
―国民的英雄像を超えて―
樋口 大祐
軍記と語り物
2006年 42 巻 66-68
発行日: 2006/03/31
公開日: 2024/12/20
DOI
https://doi.org/10.60342/gunkitokatarimono.42.0_66
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(122K)
丹波の“知られざる”名所・旧跡紹介
火置 信也
紙パ技協誌
2015年 69 巻 12 号 1379-1383
発行日: 2015年
公開日: 2016/03/01
DOI
https://doi.org/10.2524/jtappij.69.1379
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(603K)
岡山裕著, 『アメリカ二大政党制の確立-再建期における戦後体制の形成と共和党-』, 東京大学出版会, 二〇〇五・六刊, A5, 三二五頁, 五四〇〇円
高野 麻衣子
史学雑誌
2008年 117 巻 1 号 128-129
発行日: 2008/01/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.117.1_128
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(232K)
野口 実著『坂東武士団の成立と発展』, 弘生書林, 一九八二・一二刊, A5, 二六五頁
五味 文彦
史学雑誌
1983年 92 巻 7 号 1225-1226
発行日: 1983/07/20
公開日: 2017/11/29
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.92.7_1225
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(259K)
|<
<
1
2
3
4
5
6
>
>|
表示
10
20
50
件
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら