詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "T.M.Revolution"
4件中 1-4の結果を表示しています
  • 清水 慶司
    日本機械学会誌
    2003年 106 巻 1018 号 705-707
    発行日: 2003/09/05
    公開日: 2017/06/21
    解説誌・一般情報誌 フリー
  • Kosuke Nakamura, Takashi Nose, Yuya Chiba, Akinori Ito
    Journal of Information Processing
    2020年 28 巻 248-257
    発行日: 2020年
    公開日: 2020/04/15
    ジャーナル フリー

    In this paper, we deal with melody completion, a technique which smoothly completes partially-masked melodies. Melody completion can be used to help people compose or arrange pieces of music in several ways, such as editing existing melodies or connecting two other melodies. In recent years, various methods have been proposed for realizing high-quality completion via neural networks. Therefore, in this research, we examine a method of melody completion based on an image completion network. We represent melodies as images and train a completion network to complete those images. The completion network consists of convolution layers and is trained in the framework of generative adversarial networks. We also consider chord progression from musical pieces as conditions. From the experimental result, it was confirmed that the network could generate original melody as a completion result and the quality of the generated melody was not significantly worse than the result of a simple example-based melody completion method.

  • *加藤 綾子
    日本社会情報学会全国大会研究発表論文集
    2009年 24 巻
    発行日: 2009年
    公開日: 2010/02/26
    会議録・要旨集 フリー
    For a long time, it was considered that Japanese popular music would not be received in Western market. However, based on the popularity of Japanese Anime and Manga in overseas market, Japanese popular music became popular lately particularly in Western countries. For example, some Japanese musicians were invited to some conventions in Western countries in these years. This kind of conventions introduce Japanese modern subculture such as Anime, Manga, popular music and fashion to Western consumers and gather over ten thousands people in a few days. Also, there are some music labels in Europe, which specialize J-rock (Japanese rock music). Some J-rock musicians made a contract with one of them and release their music in Europe. Focussing on the business side of the international music business, this paper shows how the development of Japanese popular music in Western market is carried out; mechanism, structure, and network of the music business.
  • ―ジャパニーズ・ロックを事例として―
    飯塚 深久, 池庄司(大島) 規江
    地理空間
    2023年 16 巻 1 号 21-43
    発行日: 2023年
    公開日: 2024/01/16
    ジャーナル オープンアクセス
    本稿は空間的広がりを持たない文字テクストのうちジャパニーズ・ロックの歌曲を対象として,「まち」という舞台(空間)がいかなる情緒や想いと結びついているのかについて,記号表現というシニフィアンと記号内容というシニフィエの二つに焦点を当てながら分析を試みた。その際,研究対象時期を2000年以降とし,2000年代と2010年代に区分して,BʼzとMr.Childrenの全歌曲について分析・考察した。分析の結果,2000年代においてはBʼzの歌曲タイトルという記号表現と「まち」表現とが結び付いていないこと,他方,Mr.Childrenの歌曲タイトルは「まち」と何らかのかたちで結び付いた記号表現として出現していることが明らかとなった。また,記号内容としての歌詞の分析からは,BʼzとMr.Childrenに共通して,倦怠感や孤独感といったネガネティブな感情を持ちながら「まち」で生活する様子を綴っている。そうしたネガティブな感情に立ち向かう意思や自らを鼓舞するかのような表現も両グループの歌詞に通底している。2010年代になると,両グループともに歌曲のタイトルの付し方に変化が見られるが,2000年代と変わらず,Bʼzのタイトルでは「まち」表現との関連が弱いこと,そしてMr.Childrenのそれでは日本語タイトルが「まち」表現の記号表現として働いていることが改めて確認された。一方の記号内容としての歌詞分析からは,両グループともに,2000年代に見られた倦怠感や孤独感といったネガティブな雰囲気を纏った歌詞が消えた。また,Bʼzの「まち」表現の曲においては過去・現在・未来のいずれかを歌っている一方で,Mr.Childrenのそれにおいては現在・未来のいずれかに想いを馳せるかのような歌詞となった。
feedback
Top