映像情報メディア学会誌
Online ISSN : 1881-6908
Print ISSN : 1342-6907
ISSN-L : 1342-6907
デジタル放送用非圧縮映像伝送ネットワークの検討
栗林 洋志
著者情報
ジャーナル フリー

2002 年 56 巻 12 号 p. 1947-1950

詳細
抄録
映像は, 圧縮して伝送するのが現在の常識である.これは, 通信料金の高さに起因するものであるが, 遅延の発生, 構成機器の増加など圧縮による弊害も大きい.そこで我々は, 放送局のような高品質な映像伝送を求めるユーザに対し, HDTVを主とした非圧縮映像伝送サービスを提供するネットワーク「DVN」を提案している.そして今回, DVNを実現するための構成要素として, 非圧縮HDTV/SDTV長距離伝送装置「メディアコンバータ」を共同開発した.SDHによる長距離伝送が可能な非圧縮HDTV伝送装置は世界的にみても例がなく, またIPによる柔軟性を併せ持つ先進的な装置である.本稿ではDVN構想, 「メディアコンバータ」について解説する.
著者関連情報
© 社団法人 映像情報メディア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top