熱物性
Online ISSN : 1881-414X
Print ISSN : 0913-946X
ISSN-L : 0913-946X
論文
液滴振動法による表面張力測定における回転 およびl = 2, m = ±2 振動を抽出する手法の提案
江田 拓朗小澤 俊平安達 正芳白鳥 英尺長 憲昭日比谷 孟俊渡邉 匡人
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 21 巻 4 号 p. 207-211

詳細
抄録
浮遊液滴振動法による表面張力測定において,液滴のm = ±2 振動周波数と,楕円変形した液滴の回転周波数との識別は困難で,測定結果の不確かさの要因の一つとなっている.上方から観察した浮遊液滴の,観察平面内における最大直径が作る偏角の時系列データを位相接続することで,従来は困難であったm = ±2 振動周波数と回転周波数との判別が可能となる.本提案手法の有効性はテストデータを用いて検証した.
著者関連情報
© 2007 日本熱物性学会
前の記事
feedback
Top