抄録
症例は75歳,男性.8年前に腎細胞癌で右腎摘出術を受けている.スクリーニングの腹部超音波検査で膵に腫瘤を認め,dynamic CT,血管造影などで同部に血流の豊富な腫瘍を確認した.腎細胞癌の膵転移を疑い,膵頭十二指腸切除術を施行し,病理学的に腎細胞癌の膵転移と確定診断した.本例では2ヶ月前に造影conventional CTが行われていたが,造影前後でいずれも腫瘤が等吸収で,かつ,腫瘍が膵内にとどまる大きさであったため,発見できなかった.腎細胞癌手術後の膵転移の早期発見のためには,超音波検査に加えて,dynamic CTによる経過観察が必要と思われた.