日本地球化学会年会要旨集
2014年度日本地球化学会第61回年会講演要旨集
セッションID: 1C01
会議情報

G10 水圏環境の地球化学
走査型透過X線顕微鏡(STXM)を用いた環境化学の推進
*高橋 嘉夫武市 泰男菅 大暉井波 暢人宮本 千尋坂田 昂平光延 聖朱 鳴櫻井 岳暁守友 浩上岡 隼人和穎 朗太浅野 眞希山口 紀子間瀬 一彦雨宮 健太小野 寛太
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

走査型透過X線顕微鏡(Scanning Transmission X-ray Microscopy: STXM)は、主に軟X線領域(おおよそ4 keV以下)において、フレネルゾーンプレートで集光した30 nm程度のサイズのX線を用い、透過配置で試料を走査あるいはエネルギーをスキャンして、元素あるいは化学種の分布や吸収スペクトルを測定する手法で、環境科学、微生物学、地球惑星科学、高分子化学、磁性材料などへの広い応用範囲を有する。我々のグループでは、独自の設計により市販品よりも大幅に小型で運搬が可能な装置(compact-STXM)を開発し、主に高エネルギー加速器研究機構Photon Factory (PF)のBL-13Aでの運用を開始し、その性能テストを行うと共に、様々な応用研究、特に環境化学・サステナブル科学に関する研究への応用を進めている。講演では、この装置の概要と利用研究について紹介する。

著者関連情報
© 2014 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top