美術教育学:美術科教育学会誌
Online ISSN : 2424-2497
Print ISSN : 0917-771X
ISSN-L : 0917-771X
主体的に生活世界に関わるための美術教育をめぐって : デジタルカメラを用いて反復する短い映像作品を作る探究的実践を通して
相田 隆司
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 32 巻 p. 1-12

詳細
抄録
本論の目的は,デジタルカメラを用いて短い映像作品を作る大学生を対象とした探究的実践とその検証を行い,主体的に生活世界に関わりうる美術教育の方法をめぐる可能性を考察するものである。探究的実践においては,主体的に周囲に関わりながら場所等の意味を自分たちの興味に引き寄せて語り直す姿が見られた。生活世界を捉え直すためには,生活世界を活動の場とする表現活動が彼らに良質な気づきを与えていくと考えられる。
著者関連情報
© 2011 美術科教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top