日本原子力学会 年会・大会予稿集
2003年秋の大会
セッションID: B46
会議情報
放射線測定器・検出素子
高エネルギー及び大強度放射光用フラックスモニター電離箱の開発
*成山 展照谷口 真吾小田野 直光大西 世紀岸 紀行
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
電極間隔の異なる2種の平行平板自由空気電離箱を製作し、SPring-8にて照射実験を行った。一つは、高エネルギー光子用の電極間隔85mmの電離箱であり、もう一つはアンジュレータ用の電極間隔4.2mmの電離箱である。高エネルギー放射光に対するモニターとの比は、80-150keVにおいて最大2.2%であった。BL40XUでは、ピークエネルギーが12keVの場合に印加電圧を3kVまで変化させ、1013光子/秒に対しては飽和を得たが、1014光子/秒に対しては再結合が生じた。
著者関連情報
© 2003 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top