日本原子力学会 年会・大会予稿集
2004年秋の大会
セッションID: D04
会議情報
狭隘流路の伝熱流動
高速度PIV による狭隘流路内障害物周りの噴霧流の計測
*石川 正明岡本 孝司班目 春樹
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年,高速度カメラと高繰り返しパルスレーザを粒子画像流速測定法(PIV)に応用したダイナミックPIVシステムは,過渡現象を定量的に把握できる手法として注目されている.このシステムでは,従来の30Hz程度の時間解像度を1000Hzや10kHzへ拡張できるため,単なる空間2次元での速度分布計測法であったPIVに高速な流れにおける時系列計測法として応用されている.このダイナミックPIVシステムを,狭隘流路内を流れるミスト流に適用し,システムの有効性を検討した.本実験は,原子炉炉心においては,狭隘流路を高速にミスト流が流れる際のミスト流とスペーサとの相互作用を,時系列データを元に解析を行うための予備実験である.
著者関連情報
© 2004 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top