日本原子力学会 年会・大会予稿集
2006年秋の大会
セッションID: N35
会議情報
蒸気インジェクタ
多段蒸気インジェクタの耐久性評価試験と脱気性能試験
*大森 修一岩城 智香子森 治嗣浅沼 裕奈良林 直
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

蒸気インジェクタ(SI)は、蒸気の超音速噴流を水噴流表面に凝縮させることにより水噴流を加速・昇圧し、蒸気圧より高圧の吐出水を得ると共に、高い伝熱性能によりコンパクトな熱交換器としても機能する。これまでに、縮尺モデル試験と流動解析により給水加熱器用多段SIを開発したが、原子力発電プラント実機へ適用するには、耐久性・信頼性が求められる。 そこで本報では、連続運転時におけるSIのエロージョン等に対する耐久性の評価を行うと同時に脱気性能を評価する目的で実施した、火力プラント蒸気を用いた多段SI耐久性試験及び、SIと脱気器を組みあわせた性能試験の結果について報告する。

著者関連情報
© 2006 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top