日本原子力学会 年会・大会予稿集
2006年秋の大会
セッションID: N42
会議情報
燃料集合体内解析
稠密炉心の気液二相流流動特性に関する研究
(2)ボイド率予測手法の適用性評価
*玉井 秀定大貫 晃柴田 光彦秋本 肇千年 宏昌堀田 亮年藤村 研
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本研究シリーズでは、BWRで検証されてきたサブチャンネル解析コードの高稠密格子体系への適用性を調べるため、区間平均ボイド率やバンドル内横方向気液二相流量配分などの流動特性を蒸気・水二相流実験(最高圧力2.5MPa)で取得するとともに、サブチャンネル解析コードNASCAの適用性を評価している。本報告では、稠密19本バンドルにおいて急速仕切弁を用いて取得した区間平均ボイド率をドリフトフラックスモデルや過渡解析コードTRAC-BF1などで評価し、既存のボイド率予測手法の稠密格子体系への適用性を検討した。
著者関連情報
© 2006 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top