日本原子力学会 年会・大会予稿集
2008年秋の大会
セッションID: F22
会議情報
保障措置・透明性・地域選定プロセス
もんじゅ燃料取扱模型を使用した透明性フレームワーク概念研究
模型信号を用いた拡散リスク解析
*勝村  聡一郎鈴木 美寿橋本 裕井上 尚子北端 琢也入江 勤Gary ROCHAUVirginia CLEARYKatherine MCFADDENCarmen MENDEZ
著者情報
キーワード: 核不拡散, 透明性, もんじゅ
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
高速増殖原型炉もんじゅの燃料取り扱いモデル装置の運転信号を米国サンディア研究所に転送し、モデル装置における核拡散抵抗性をリスク評価手法等を用いて評価するデモンストレーションを行い、将来の原子力施設への適用可能性を検討した。
著者関連情報
© 2008 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top