日本原子力学会 年会・大会予稿集
2008年秋の大会
セッションID: B22
会議情報
核データ測定技術
多重即発ガンマ線測定を用いた二次元法による崩壊図構築 II
一次遷移/基底遷移の優先的選択則の取り込み
*金 政浩大島 真澄古高 和禎木村 敦小泉 光生藤 暢輔
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
我々の進めている中性子捕獲反応からの多重即発ガンマ線測定を用いた崩壊図構築法の現状について報告する。前回までに、二次元法を用いた新準位候補の構築が可能であることを示した。今回は、既知の基底状態への遷移と捕獲準位からの遷移をイベント毎に優先的に選択できるルーチンを取り込み、その後中間の準位を構築する手法を取り込んだ。このことにより、各イベントの即発ガンマ線が放出された順序をより正確に予測することができると考えられる。本発表では、S-34の準位についてこの方法を適用し、前回報告した結果との比較を行い、その長所と問題点の報告を行う。
著者関連情報
© 2008 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top