日本原子力学会 年会・大会予稿集
2010年秋の大会
セッションID: M50
会議情報
教育
連想法による「学生とシニアの対話」の評価
原爆を意識したプログラム構成が参加者の概念形成に与える影響
*藤本 登
著者情報
キーワード: 連想法, 原子爆弾, 対話
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
日本原子力学会シニアネットワークの協力を得て開催している教育学部生を主体とした学生群との対話(ワークショップ)について、被爆者医療従事者や被爆前後の爆心地周辺の街並みをバーチャル映像として再現している研究者の講演を含めた対話と含めない対話の比較を連想法による事業評価から検討した。
著者関連情報
© 2010 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top