日本原子力学会 年会・大会予稿集
2011年秋の大会
セッションID: I37
会議情報
福島第一原発事故後のモニタリング等
福島第一原子力発電所事故に対する東北大学の取り組み
(1)概要調査段階の品質マネジメントシステムの整備
*石井 慶造山崎 浩道長谷川 晃寺川 貴樹松山 成男金 聖潤長久保 和義結城 秀行佐藤 光義佐藤 伊佐務桜田 喬雄阿部 養悦日尾 彰宏大槻 勤
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
2011年3月11日に起きた東日本大震災により生じた福島第一原子力発電所事故により、多くの放射性物質が東北地方に拡散された。東北大学では、3月15日に災害対策本部を立ち上げ、空間線量、食品等の放射性物質濃度のモニタリングを開始した。また、福島県での土壌汚染に対応して土壌汚染の調査とそれらの除染に着手した。
著者関連情報
© 2011 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top