日本原子力学会 年会・大会予稿集
2012年春の年会
セッションID: E02
会議情報
未臨界度評価・燃料健全性計測
チェレンコフ光を用いた炉内監視システム開発
(1) KURでのチェレンコフ光波長・照度測定
*木村 伸明竹本 紀之谷本 政隆土谷 邦彦中島 健宇根崎 博信佐野 忠史藤原 靖幸
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
 炉内チェレンコフ光を測定することにより、燃料の燃焼状態に関する情報がリアルタイムで取得可能となれば、炉内燃料の燃焼度や健全性の確認が簡便にかつ精度良く実現できることとなり、試験研究炉の稼働率に大きく資するものとなる。このため、京都大学研究用原子炉(KUR)において、原子炉起動時、定常運転時及び運転停止時におけるチェレンコフ光の照度及び波長を分光器で測定するとともに、CCDカメラを用いてKUR炉心観察を行った。減光フィルターを用いた照度の減光率は計算値と良い一致を示した。今後、CCDカメラで観察した画像を解析し、炉内γ線強度との相関を見出していく。
著者関連情報
© 2012 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top