日本原子力学会 年会・大会予稿集
2013年春の年会
セッションID: E19
会議情報

放射線をより深く理解するための霧箱の活用法
*田原 譲原 慎二古賀 一男辻 建二
著者情報
キーワード: 霧箱, 飛跡, 遮蔽
会議録・要旨集 認証あり

詳細
抄録
霧箱は多くの原子力関係の展示施設に置かれ、自然放射線の存在を分かりやすく示すのに役立っている。本研究では霧箱内に線源や遮へい材を出し入れできるようにし、放射線の種類により飛跡の長さや太さ、また遮蔽材に対する透過性が異なることを明確に示し、放射線に対するより深い理解に有効な霧箱の使い方を明らかにした。
著者関連情報
© 2013 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top