日本原子力学会 年会・大会予稿集
2013年春の年会
セッションID: C53
会議情報

LHDにてプラズマ曝露したステンレスにおける表面化学状態変化と水素同位体滞留挙動の相関
*佐野 枝里子小林 真三浦 遼芦川 直子西村 清彦相良 明男松山 政夫大矢 恭久奥野 健二
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

詳細
抄録
核融合炉の実現において、ステンレス材料中の水素同位体滞留挙動に関して明らかにすることは、燃料リサイクリングの観点から必要であり、これまでステンレス材料中の水素同位体滞留挙動に関して実験室規模での研究が数多くされてきた。しかし、得られた知見を実機環境へ応用していくためには、実機を模擬した大型装置での実験における結果との比較・検討が必要である。そこで本研究では、核融合科学研究所の大型ヘリカル装置(LHD)内にステンレス試料を設置しプラズマ曝露を行い、不純物等が混在する状況下での水素同位体滞留挙動について明らかにした。プラズマ曝露した試料に対し試料表面状態観察のため走査型電子顕微鏡(SEM)や原子間力顕微鏡(AFM)を用い、さらに表面化学状態評価のためX線光電子分光法(XPS)、試料中の水素同位体滞留挙動評価のため昇温脱離法(TDS)を行うことで、実機環境において予想される不純物の堆積やHeが水素同位体滞留挙動へ及ぼす影響を解明した。
著者関連情報
© 2013 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top