地球科学
Online ISSN : 2189-7212
Print ISSN : 0366-6611
青森県深浦町北東部に分布する北金ヶ沢層(新称)の有孔虫群
根本 直樹若林 秀嗣
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

1995 年 49 巻 3 号 p. 203-220

詳細
抄録

青森県深浦町北東部に分布する砂岩シルト岩互層の生層序と古環境を有孔虫に基づいて研究した.この互層はNeogloboquadrina pachyderma (dextral)/Globorotalia orientalis帯(鮮新統〜下部更新統)中部に対比される.この互層は従来舞戸層や鳴沢層に所属するとされていたが,岩相と地質年代が異なることから,北金ヶ沢層という名称を新たに提唱する.北金ヶ沢層の浮遊性有孔虫群集は寒流系ないし遷移帯を示す種が卓越する.本層の主要な底生種は4つの種群にまとめられる.これらの種群に属する種の相対頻度から,北金ヶ沢層は上部漸深海帯に堆積し,粗粒堆積物は堆や内〜中部亜沿岸帯より供給された.この種群の混合は,大戸瀬複背斜の発達に伴って起こったのだろう.

著者関連情報
© 1995 地学団体研究会
前の記事 次の記事
feedback
Top