画像電子学会年次大会予稿集
Online ISSN : 2436-4398
Print ISSN : 2436-4371
2003 画像電子学会 第31回年次大会予稿集
セッションID: 31-18
会議情報

学生セッション
手話辞書用3DCGアニメーションの検討
*大石 和男糸井 清晃小林 幸雄
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

詳細
抄録
一般に用いられている書籍タイプの手話辞書は使い勝手のよいものではない. そこで, 筆者らは3DCGアニメーションを用いた手話辞書を作成してきた. 3DCGアニメーションを用いれば, 動きがあり, 視点変更が可能な理解しやすい手話辞書を作成することができる. 筆者らが作成した手話辞書では, アニメーションのパラメータ入力方法として, 「ハンブルク記号」を採用し, 効率の良いアニメーション作成を目指している. しかし, 記号解釈システムが不十分であったので本研究ではその改善を行った. また, 腕の動きの生成に用いている「インバースキネマティクス」も不十分で, 人間の自然な動きが再現できていなかったのでその改善も行った.
著者関連情報
© 2003 一般社団法人 画像電子学会
前の記事 次の記事
feedback
Top