日本地理学会発表要旨集
2011年度日本地理学会春季学術大会
セッションID: S1302
会議情報

アジアの都市化と水辺景観
*谷口 智様
著者情報
キーワード: 都市, 景観, 水環境, アジア
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本発表においては、アジアの都市化と水辺景観について行うが、日本の東京・大阪、韓国のソウル、台湾の台北、タイのバンコク、フィリピンのマニラ、インドネシアのジャカルタの7都市の水のある景観を対象とする。都市の水景は河川や水路、臨海部や湖沼の地表水をそれら水辺空間の沿岸から捉えるのが一般的であるが、眺めの位置からその対象に至るまで様々な角度から捉えた景観について、都市間比較を中心にについて紹介する。  アジアの大都市の水に関わる景観は、都市河川の水質・水量などの化学的な変化と同様に都市の発展や社会的背景に大きく影響を受けていると言える。しかし、都市間の比較やそれぞれの変化を見ると、水景が一時的な環境変化に対応するのではなく、都市の環境や歴史・文化を背景としたその地域に映し出される地域性として存在していると言える。都市の河川・水路は限られたスペースの有効利用と特異な河川機能と役割を果たすため、沿岸の土地利用、自然堤防・後背地、護岸・河川敷などとともに豊かな景観を有しており、都市独特の水辺景観を創り出していると言える。
著者関連情報
© 2011 公益社団法人 日本地理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top