The Japanese Journal of Antibiotics
Online ISSN : 2186-5477
Print ISSN : 0368-2781
ISSN-L : 0368-2781
呼吸器感染症に対するTMS-19-Q・O錠の臨床的検討
池部 璋伊藤 章斎藤 玲渡辺 彰斎藤 篤中浜 力螺良 英郎松本 文夫三木 文雄山作 房之輔西谷 肇徳臣 晴比古花木 英和長谷川 英之武田 博明岩崎 博圓大久保 滉富田 弘志小林 宏行中山 一朗藤森 一平新田 功林 泉日野 二郎加藤 錠一間瀬 勘史岡田 薫徳永 勝正吉友 和夫前原 敬悟中川 圭一真下 啓明松本 慶蔵高松 健次大沼 菊夫泉川 欣一今野 淳原 耕平柴 孝也安永 幸二郎福島 孝吉長井 弘策大泉 耕太郎進藤 邦彦渡辺 京子栗原 牧夫加藤 政仁河野 雅和田村 正和佐々木 昌子松村 正典蔡 正夫小山 優勝 正孝渡辺 正俊川西 正泰安藤 正幸富沢 磨須美小花 光夫山本 素子小森 宗敬吉岡 宗力富 直人青木 信樹関根 理国井 乙彦副島 林造北浦 三郎青沼 清一小田切 繁樹奥井 津二山岡 澄夫宮原 正小松 喬阿部 達也熊田 徹平二瓶 倫子武内 俊彦後東 俊博湯浅 保子鈴木 康稔福田 安嗣鈴山 洋司滝下 佳寛上田 良弘薄田 芳丸小林 芳夫宇塚 良夫澤江 義郎重野 芳輝二木 芳人山本 俊幸飯田 夕熊谷 幸雄岡本 緩子
著者情報
ジャーナル フリー

1985 年 38 巻 3 号 p. 553-574

詳細
抄録
TMS-19-Qは東洋醸造 (株) 研究所で開発された新しい16員環マクロライド系抗生物質で, Kitasamycinの有効成分の1つであるLeucomycin A5の3位を化学的にプロピオニル化することにより得られたものである。その化学構造式は図1に示したとおりである。
本剤の抗菌スペクトルは, 従来のマクロライド系抗生物質と同様に, グラム陽性球菌, 嫌気性菌, Legionella, Campylobacter, Mycoplasmaなどにあり, グラム陰性菌には抗菌力がほとんど認められない。本剤はこれらの菌に対し, Josamycin (JM) やMidecamycin (MDM) に比べてやや抗菌力が強く, 他のマクロライド耐性菌に対しても一部良好なMICを示すことが特徴とされている。本剤は経口投与により速やかに吸収され, 優れた血中濃度を示し, 毒性試験の結果でも, 従来から使用されているマクロライド系抗生物質と同様に安全性が高いことが示されている1~4)。
今回, 表1に示した全国の24機関及びその関連施設の協力のもとに, 呼吸器感染症に対する本剤の有効性及び安全性の検討を行つたので, その成績について報告する。
著者関連情報
© 公益財団法人 日本感染症医薬品協会
次の記事
feedback
Top