失語症研究
Online ISSN : 1880-6716
Print ISSN : 0285-9513
ISSN-L : 0285-9513
原著
「未分化ジャルゴン」の再検討 :
症例報告と新しいジャルゴン分類の提唱
松田 実鈴木 則夫生天目 英比古中村 和雄中谷 嘉文
著者情報
ジャーナル フリー

1997 年 17 巻 4 号 p. 269-277

詳細
抄録
ジャルゴンを呈した失語の3症例を報告した。症例 TY と KS の発話は音韻的には比較的明瞭で表記可能であったが,ほとんどが新造語で占められるジャルゴンであった。しかし,明らかな文法的機能語が認められず,正常の文構造が崩壊している点で,通常の新造語ジャルゴンとは異なると考えられた。これに対して,症例KHの発話は音節の分離さえ不明瞭な,ほとんど表記不能なジャルゴンであった。未分化ジャルゴンの概念は混乱しているため,TY および KS の発話を音節性ジャルゴン,KH の発話を表記不能型ジャルゴンと呼ぶことを提唱した。また,音節性ジャルゴン,表記不能型ジャルゴン,新造語ジャルゴンの3者について,その責任病巣や成立機序の違いを考察した。
著者関連情報
© 1997 一般社団法人 日本高次脳機能障害学会 (旧 日本失語症学会)
次の記事
feedback
Top