APU言語研究論叢
Online ISSN : 2432-1389
Print ISSN : 2432-1370
ISSN-L : 2432-1370
ベトナム語における「黄色い語」と「赤い語」に関する考察
田原 洋樹
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2016 年 1 巻 p. 62-

詳細
抄録
いわゆる『ベトナム戦争』は 1975 年 4 月に終結し、その後に南北統一国家としてのベトナム社会主義共和国が成立した。終戦、そして統一国家成立の一方で、ベトナム南部にあったベトナム共和国が消滅した。  このベトナム共和国で行われていたベトナム語と、現在のベトナム社会主義共和国のベトナム語には、語彙選択や「好ましいとされる話法」、および正書法に差異が認められる。  本稿は、主としてアメリカ・南カリフォルニアに居住するベトナム系住民の言語生活を観察することで得られた、旧ベトナム共和国のベトナム語『動態』について、わけても語彙レベルの考察を試みたものである。
著者関連情報
© 2016 立命館アジア太平洋研究センター
前の記事 次の記事
feedback
Top