抄録
我々は空中スギ花粉の分布状況を地図上に表示し, 各自の生活場での状況を視覚的にとらえることができる手法(スギ花粉のシミュレーション法)の開発を行ってきた. この手法は情報提供に利用することが可能な段階となり, 今シーズン(1995年)は実際にシミュレーション法を用いての情報を提供することができた. この情報が, 現実の空中花粉分布状況をどの程度反映していたかを検証するため, 空中花粉の実測値と比較したところ, 日ごとの結果は比較的良く一致していた. パーソナルコンピュータで情報提供するに際して, パーソナルコンピュータ相互の互換性が問題となった. これは, MS-Windows で動作するプログラムに換えるなり, 互換性の高いフォーマットの画像ファイルにすることで解決できた. コンピュータネットワークを使うことで, これらの情報を地域住民, 地域の医療機関の医師並びに待合室の患者等に提供できるものと考える.