電子情報通信学会 通信ソサイエティマガジン
Online ISSN : 2186-0661
ISSN-L : 1881-9567
論評・サーベイ論文
電磁現象に起因する情報通信機器のセキュリティ問題
関口 秀紀瀬戸 信二
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 2009 巻 10 号 p. 10_12-10_20

詳細
抄録
近年,情報セキュリティにおける取組みにおいて,情報通信機器(コンピュータやネットワーク機器)の電磁現象に起因するセキュリティ問題が注目され始めている.このセキュリティ問題としては,機器の非意図的な電磁放出に起因する機器内部の信号情報の漏えい問題と,機器に対して強力な意図的電磁妨害を与えることに起因する機器の誤動作・破壊問題がある.近年の情報通信機器に依存する現代社会においては,今後,情報セキュリティの観点から,機器の非意図的な電磁放出に起因する情報漏えいに対する試験・評価方法の確立及びその対策技術の開発,また,機器を故障・誤動作させる意図的な高電力電磁妨害に対するイミュニティ試験・評価方法の確立及びその対策技術の開発が必要となる.そこで,本論文では,これら電磁現象に起因する情報セキュリティ問題について概説する.
著者関連情報
© 2009 一般社団法人 電子情報通信学会
前の記事 次の記事
feedback
Top