分析化学
Print ISSN : 0525-1931
報文
ジヘキシルスルフィドによる硝酸及び塩酸溶液からの水銀(II) の溶媒抽出
石川 泉佐藤 太一
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 50 巻 2 号 p. 107-112

詳細
抄録

ジヘキシルスルフィド (DHS, R2S) のベンゼン溶液による硝酸及び塩酸溶液からの水銀(II) の溶媒抽出について検討した. 硝酸溶液からの水銀の抽出では化学平衡式Hg(NO3)2(a) + mHNO3(a) + 2R2S(o) (R2S)2Hg(NO3)2(HNO3)m(o) が提案された. m = 0及び1はそれぞれ, 硝酸溶液濃度が4mol dm-3未満及び4mol dm-3以上で成立する. (a) 及び (o) はそれぞれ水相及び有機相を表す. 水銀抽出濃度が増加した場合はHg(NO3)2(a) + mHNO3(a) + R2S(o) R2S・Hg(NO3)2(HNO3)m(o) が成立する. 塩酸溶液からの水銀の抽出では化学平衡式HgCl2(a) + 2R2S(o) (R2S)2HgCl2(o) が提案された. 水銀抽出濃度が増加するとHgCl2(a) + R2S(o) R2S・HgCl2(o) が成立する.

著者関連情報
© The Japan Society for Analytical Chemistry 2001
前の記事 次の記事
feedback
Top