分析化学
Print ISSN : 0525-1931
半円形ガラス製リングオブン
ガラス製リングオブンによる無機微量物質の迅速簡易定量(第3報)
千葉 淳
著者情報
ジャーナル フリー

1973 年 22 巻 7 号 p. 816-819

詳細
抄録

従来のリングオブン装置は,いずれもろ紙加熱部が水平をなしており,円形ろ紙を使用するが,本装置では中心角36~180度の扇形ろ紙を垂直に立てて使用する点を特徴とする硬質ガラスの装置である.従来のリングオブン法に比べて,同じ試料液を使用するならば,扇形ろ紙の中心角により異なるが,2~10倍の希薄な溶液でも検出可能であり,また試料液量が1/2~1/10でも同一感度が得られた.系統的分離には若干の制限をうけるが,呈色試薬,マスキング剤などの検討により妨害物質の影響を少なくすることができる.特に単一物質の定性,定量にはすぐれた装置であった.

著者関連情報
© The Japan Society for Analytical Chemistry
前の記事 次の記事
feedback
Top