分析化学
Print ISSN : 0525-1931
X線マイクロアナライザーによる酸化鉄の状態分析
本間 一広木村 隆川崎 要造副島 啓義
著者情報
ジャーナル フリー

1974 年 23 巻 6 号 p. 591-597

詳細
抄録

鉄表面の酸化鉄(酸化第一鉄,四三酸化鉄,酸化第二鉄)におけるOKα線,FeLα線およびFeLβ線の波長シフトや強度比および波形をX線マイクロアナライザーによって測定した.また同時に数ミクロンの微小領域の状態分析の精度についてもあわせて検討した.
その結果として,(1)酸化鉄のOKα線,FeLα線およびFeLβ線の波長シフトは,0.003~0.012Åの誤差範囲内で測定でき,これらの波長は酸素の濃度の増加とともに短波長側にずれた.(2)酸化鉄のFeLβ線のFeLα線に対する強度比は7%の誤差で測定でき,この値は酸素の濃度の増加とともに減少した.(3)酸化鉄のOKα線の波形を求め,上記の(1)と(2)の結果をも考慮して,酸化第一鉄層中の析出物は四三酸化鉄であることを判定した.

著者関連情報
© The Japan Society for Analytical Chemistry
次の記事
feedback
Top