分析化学
Print ISSN : 0525-1931
鉄鋼の高周波誘導結合プラズマ-発光分光分析における内標準の選択
遠藤 芳秀坂尾 則隆
著者情報
ジャーナル フリー

1981 年 30 巻 7 号 p. 433-438

詳細
抄録
鉄鋼の応用範囲拡大を目的とし,通常鉄鋼に含有されていない元素を添加して内標準元素とする方法について実験した.プラズマ中における各元素の挙動は測定条件によりそれぞれ異なるが,分析線がイオン線か中性線かによりその挙動は類別できる.従って,内標準元素は類別されたグループの中より選ぶ必要がある.鉄鋼の多元素同時定量を目的とし,内標準元素を一つに限定する場合は,イットリウム,コバルト,アンチモン,セリウム,アルミニウムの順で良い結果が得られ,なかでもイットリウム,コバルトで良い結果が得られた.この方法は定時間積分より優れ,鉄量の異なるあらゆる鋼種に応用できる.
著者関連情報
© The Japan Society for Analytical Chemistry
前の記事 次の記事
feedback
Top