分析化学
Print ISSN : 0525-1931
三次元蛍光スペクトルによる古代染織遺物に使用された染料の非破壊的同定法
下山 進野田 裕子
著者情報
ジャーナル フリー

1992 年 41 巻 6 号 p. 243-250

詳細
抄録

本研究では,古代染織遺物の染色に使用された染料を非破壊的に同定することを目的として,植物や動物から得られた染料で染色した染織物に直接励起光を照射し,三次元蛍光スペクトルを測定して,その蛍光強度の等高線図を比較検討した.この結果,等高線図上に年輪状の輪で描かれた蛍光スペクトルピークの位置で染織物に染着している染料固有の蛍光特性が励起波長と蛍光波長によって特定できることを確認し,染織物を破壊することなく染着している染料をそれぞれ識別できることが明らかとなった.

著者関連情報
© The Japan Society for Analytical Chemistry
次の記事
feedback
Top