環境情報科学論文集
Vol.16(第16回環境研究発表会)
会議情報

条例による樹木の保全に関する基礎的研究
島田 正文小谷 幸司増村 千英子濱本 和敏
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 32

詳細
抄録
本研究では, 全国343の自治体を対象に, 条例に基づく保存樹木等の指定件数, 指定解除, 助成措置等の現状や, 運用上の問題点を把握し, 今後の樹木保全のあり方を検討した。その結果, 過去3年間で保存樹木1,092件, 保存樹林465件が指定解除されており, その主たる要因は, 枯死·倒木, 維持管理の手間, 相続税の負担, 宅地開発であることが把握された。所有者への助成措置は, 管理費相当の助成金が中心であり, 固定資産税等の減免措置のある自治体は少なかった。以上より, 基準を強化して指定件数の拡大を図るとともに, それらを適切に維持すべく, 所有者への助成金や保存樹木等の買取り資金の確保, 所有者および地域住民の保全意識の向上等の必要性が指摘された。
著者関連情報
© {2002}(社)環境情報科学センター
前の記事 次の記事
feedback
Top