抄録
地域通貨はコミュニティを実現させるための道具として期待され、急速に普及している。しかしながら、地域通貨といっても、その目的や活動組織、組織の拡張志向性によっても多種多様である。地域通貨のタイプは、特定のテーマに関する活動を行うもの、不特定の財やサービスの交換を目的とするもの、双方の活動を目的とするものに大別されるが、いずれもサービス需要者と供給者のマッチングが重要となる。本研究ではアンケート調査により、全国の地域通貨の状況を把握するとともに、とくに地域通貨の利用促進に大きく影響を及ぼすであろう、財やサービスのマッチングについて、地域通貨活動の活発さと関わりから考察した。分析の結果活発な活動をしている組織において、利用者の相互理解を深めるためのイベントの実施やサービスに関する簡便で詳細な情報提供を行っていることがわかった。