CHEMOTHERAPY
Online ISSN : 1884-5894
Print ISSN : 0009-3165
ISSN-L : 0009-3165
MT-141の臨床的検討
滝塚 久志村山 由美子岡野 玲子安達 正則河合 美枝子中野 昌人岡山 謙一勝 正孝増田 剛太根岸 昌功楊 振典細田 浩杉原 達男東 冬彦荻原 宏治
著者情報
ジャーナル フリー

1984 年 32 巻 Supplement5 号 p. 149-154

詳細
抄録
新しい国産のセファマイシン系抗生物質であるMT-141を呼吸器感染症24例, 尿路感染症6例, 腸管感染症1例の合計31例に投与し, 臨床的検討を加えた。投与法は1日1~2gを静注または点滴静注で1日2回に分割して行なった。投与期間は1~18日にわたっている。
臨床効果は呼吸器感染症: 著効2例, 有効15例, やや有効3例, 無効4例。尿路感染症: 有効5例, 判定不能1例。腸管感染症: 有効1例の成績を得た。
副作用として発疹3例, GOT, GPTの上昇4例をみたが, 投薬の中止または終了により回復した。
著者関連情報
© 社団法人日本化学療法学会
前の記事 次の記事
feedback
Top