中部森林研究
Online ISSN : 2759-1522
Print ISSN : 1342-971X
暑熱環境の許容基準にもとづいた森林作業の分類
末永 和板谷 明美 中田 知沙
著者情報
キーワード: 気候変動, 熱中症, 林業, WBGT
ジャーナル オープンアクセス

2024 年 72 巻 p. 1-4

詳細
抄録
林業は足場の悪い山の中で伐採木など重量物を取り扱うため,身体的負担が大きく体温が上昇しやすい。危険な作業も多く,夏季の屋外作業であっても,長袖・長ズボン,ヘルメット,安全靴,手袋などを着用することから熱ストレスを受けやすい環境にある。本研究では森林作業種ごとの熱中症リスクを明らかにすることを目的とした。RMRを文献から収集し,森林作業種ごとにまとめ,分類した。分類結果をもとに,森林作業と熱中症リスクについて検討した。最も許容WBGTが低いのは枝打ちの26.5°Cであり,最も高いのは下刈り,毎木調査,集材・運材の30.5°Cであった。
著者関連情報
© 2024 中部森林学会
次の記事
feedback
Top