Colloid & Interface Communications
Online ISSN : 2758-5379
奨励賞受賞者によるReview
水界面で形成される超分子会合体・集合体を利用した高次機能の発現と応用
赤松 允顕
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2025 年 50 巻 2 号 p. 36-39

詳細
抄録

生命活動に欠かせない水媒体は自己組織化体形成の反応場として働く一方、その高い極性は分子認識機構の阻害要因となる。一方、生体内では分子の会合体・集合体を足がかりとして、酵素反応や物質輸送といった優れた分子機構を獲得している。本総説では、水が関わる界面や媒体中において、形成される超分子会合体・集合体形成を活用した機能発現とその応用に関する筆者の最近の研究成果を紹介したい。

著者関連情報
© 2025 公益社団法人日本化学会コロイドおよび界面化学部会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top