ケモインフォマティクス討論会予稿集
第31回情報化学討論会 東京
会議情報

ポスター発表
脳血流SPECT画像の多変量解析による診断支援
*渡辺 俊輔原田 雅史高橋 由武山下 典之伊藤 世士洋岡本 晃典高木 達也
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. P4

詳細
抄録
現在、脳疾患の診断はSPECT、PETといった核医学検査による画像診断が主流である。それに伴い、客観的な画像評価を行うSPM等の画像統計解析手法が開発されている。しかし、それらの手法は血流異常部位を明らかにするが、診断に関し予測的な情報を与えるものではない。そこで、今回我々はSPECT脳血流量データに多変量解析手法を適用し、安定した診断、かつ、識別困難な疾患の判定に有効な情報の抽出が可能か試みた。
著者関連情報
© 2008 日本化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top