ケモインフォマティクス討論会予稿集
第38回ケモインフォマティクス討論会 東京
会議情報

ポスター発表
ソニフィケーションを用いたタンパク質の構造類似性探索
*井上 貴文杉本 学
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 90-91

詳細
抄録
タンパク質の構造を比較することはその機能の予測につながる。しかし、タンパク質の構造は多くの因子によって構成されているため、比較することは容易ではない。一般的にはタンパク質の類似度は構造の比較ではなく、ホモロジー解析によるアミノ酸配列の比較によって評価されている。本研究では、タンパク質の三次元構造の情報と電子状態計算によって評価された各アミノ酸残基間の相互作用エネルギーの情報を反映する音声データの作成(ソニフィケーション)による情報の低次元化を行うことで、容易にタンパク質の構造類似性を評価する手法を開発した。タンパク質の一部をデータセットとしてテストを行い、低い次元のデータによる類似性比較を行った。
著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top