ケモインフォマティクス討論会予稿集
第40回ケモインフォマティクス討論会 山口
会議情報

口頭発表
糖鎖科学ポータルの基盤となる糖鎖表記法の開発とデータベース連携
*山田 一作木下 聖子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. O2-

詳細
抄録
セマンティックウェブ技術を活用し様々なライフサイエンスデータとリンクすることで糖鎖機能の解明につなげることができる。糖鎖科学のポータルサイトとしてGlyCosmos Portal を開発し、ライフサイエンスデータの統合を目指す。我々はこれまで国内外の研究者と協力し糖鎖情報のオントロジーであるGlycoRDF、糖鎖構造表記 法であるWURCS、国際糖鎖構造リポジトリであるGlyTouCan を開発してきた。本ポータルは、これらの成果を活用したリポジトリとデータベースで構成される。リポジトリはGlyTouCan と複合糖質のリポジトリを開発している。また、データベースとしては、糖鎖関連の生合成経路や糖鎖の分子構造のデータを収録するGlyCosmosDB を開発している。
著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top