ケモインフォマティクス討論会予稿集
第41回ケモインフォマティクス討論会 熊本
会議情報

口頭発表
データ科学と計算科学の協働による分子設計を目指して
*林 亮子
著者情報
キーワード: 自動処理, 並行処理
会議録・要旨集 フリー

p. 2C07-

詳細
抄録
本発表では,データ科学と計算科学の協働による分子設計の基盤技術となる自動処理について、これまでの実装内容を紹介する。Perl言語を用いたプログラムにより、Gaussian09の構造最適化結果データからZマトリックスを抽出し、さらにひな形入力データと結果データを置き換えてGaussian09を実行できたため、その実装における技術的な内容を述べる。
著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top