コンクリート工学
Online ISSN : 2186-2753
Print ISSN : 0387-1061
ISSN-L : 0387-1061
工事記録
モルタル吹付けによる既存耐震壁の耐震補強工法の実用化
岸本 剛古田 英之服部 晃三河野 政典
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 54 巻 4 号 p. 381-386

詳細
抄録
既存の耐震壁の壁厚を増す耐震補強を対象としたモルタル吹付けによる補強工法を開発し,実建物の耐震補強工事に適用した。コンクリートを打ち込む代わりにポリマーセメントモルタルの吹付けにより増し打ちする工法で,ポンプ車と生コン車,型枠も不要であり省スペースでの施工が可能である。加えて,あと施工アンカーを用いず既存躯体と一体化する方法を採用しているため,あと施工アンカー打込みの騒音や振動を抑えることができ,幅広い施工条件,要望に対応可能な補強工法である。構造実験および施工実験結果に基づき,耐震補強工法としての有用性を立証し,実建物の耐震補強工事への適用を進めている。
著者関連情報
© 2016 公益社団法人 日本コンクリート工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top