粘土科学討論会講演要旨集
Online ISSN : 2433-0582
Print ISSN : 2433-0566
ISSN-L : 2433-0566
第50回 粘土科学討論会
セッションID: A15
会議情報

製紙スラッジ焼却灰から機能性材料の合成およびその機能
*福垣内 暁浦元 明市浦 英明森川 政昭京極 昌一永島 孝作山本 徹松枝 直人逸見 彰男
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
製紙スラッジ(PS)は製紙工程から排出される産業廃棄物であり大部分は焼却後、埋立て処分されている。しかし、埋立てスペース不足等の問題により、新たなごみを生まない再資源化方法の確立が急務となっている。本研究では、愛媛県四国中央市内の事業所より排出されたアナターゼ型酸化チタンを含有するPSから酸化チタンを含有する人工ゼオライトの合成を試みた。合成された酸化チタン含有人工ゼオライトのアセトアルデヒド吸着試験を実施することで環境浄化材への利用について検討した。
著者関連情報
© 2006 日本粘土学会
前の記事 次の記事
feedback
Top