粘土科学討論会講演要旨集
Online ISSN : 2433-0582
Print ISSN : 2433-0566
ISSN-L : 2433-0566
第50回 粘土科学討論会
セッションID: A25
会議情報

隣接した谷における地すべりと粘土鉱物・土質・水質の特徴
*野尻 博美田崎 和江白木 康一
著者情報
キーワード: 粘土鉱物, 地すべり
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
 富山県氷見市の丘陵地帯には多くの地すべり地が分布している。昭和39年発生の胡桃地区、昭和52年発生の五十谷地区の2ヶ所について 地すべり頭部滑落崖における粘土鉱物・土質および周辺の集水井の水質について調査を行った。この2地区は隣接しており、地形や地すべりのタイプには共通点が 多い。しかし粘土鉱物組成や土質については相違する結果がみられた。今回はこの点についての記載を行い、若干の考察を加える。
著者関連情報
© 2006 日本粘土学会
前の記事 次の記事
feedback
Top