ドクメンテーション研究
Online ISSN : 2189-826X
Print ISSN : 0012-5180
ISSN-L : 0012-5180
SDIシステムについて
渡部 恒夫
著者情報
解説誌・一般情報誌 フリー

1968 年 18 巻 2 号 p. 37-45

詳細
抄録
SDI(Selective Dissemination of Information)システムは,1958年IBMのH.P.Luhnによって提唱されたもので,IRシステムと補完して情報システムを成すものであるが,わが国ではその後の10年間はとんど紹介も実験もされていなかった。本稿はSDIシステムの展望を試みたもので,システムの概要,歴史的発展,実施例として1)IBMのTICシステム,2)英国NERCの計画,3)American Cyanamid杜,4)NASA,5)ほとんど唯一の商業べースによるSDIサービスであるISIなどをとりあげ,米国の現状,SDIシステムに対する考え方,将来の方向として外部情報サービスの利用などを含む。図7,参17。
著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top