竹中大工道具館研究紀要
Online ISSN : 2436-1453
Print ISSN : 0915-3683
木材展示「木を生かす」製作における伐木・製材の調査報告
中村 琢巳
著者情報
研究報告書・技術報告書 オープンアクセス

2015 年 26 巻 p. 41-57

詳細
抄録
本稿では、竹中大工道具館新常設展に設置された木材展示コーナーの映像・模型製作に伴い実施した手道具による伐木・製材の概要を報告する。 1. 戦後初期まで一般的な伐木方法として行われていた切斧と杣鋸を用いた伐採の実施記録を報告した。 2. 前挽大鋸、手曲鋸、廻し挽き鋸を用いた木挽による特殊形状の模型製作を報告した。 3. 伐木・製材分野で機械化が進展する以前に現場に従事していた職人は既に引退しており、技術記録の難しさと重要性について言及した。
著者関連情報
© 2015 公益財団法人竹中大工道具館
前の記事 次の記事
feedback
Top